旅行
ども!育児ブロガーのまとんです。 今回は趣味のハイソホテル巡りとして、グランドニッコー東京 台場に泊まってきました! 東京都の全国旅行支援「ただいま東京プラス」を使って、実質5771円という破格の安さで泊まることができました! グランドニッコー東…
ども!育児ブロガーのまとんです。 最近、「ディズニーのチケットが全然とれない!予約サイトも混雑していて開けない!」という悲鳴をよく聞きます。 しかし、実はオフィシャルホテルの「入園保証のパスポート購入可」プランで宿泊すれば、チケットを予約し…
ども!育児ブロガーのまとんです。 前回から引き続き、チンチンでんしゃ(路面電車)都電荒川線の一日旅行の後編です。 highso.hatenablog.com 今回は荒川区が誇る遊園地「あらかわ遊園」に行ってきました! 実は初めて知った「あらかわ遊園」 アクセス 入場…
ども!育児ブロガーのまとんです。 子供たちが絵本でチンチンでんしゃ(路面電車)に興味を持ちました。 チンチンでんしゃのはしるまち (かがくのとも傑作集 わくわく・にんげん) 作者:横溝 英一 福音館書店 Amazon では、都内の路面電車に乗りに行こう!と…
ども!育児ブロガーのまとんです。 飛行機の絵本を図書館で借りて読んだところ、子供たちが飛行機にハマってしまいまして。 飛行機しゅっぱつ! (ランドセルブックス) 作者:鎌田 歩 株式会社 福音館書店 Amazon この絵本は飛行機そのものより、飛行機が離陸…
ども!育児ブロガーのまとんです。 今回は新宿都庁周りのハイソスポット巡りをしてきました! (1)新宿中央公園の大型遊具、(2)ヒルトンのランチビュッフェ、(3)都庁展望台というコースです。 新宿といえば繁華街やオフィス街というイメージですが、意外にも…
ども!育児ブロガーのまとんです。 夏休みは子供を色んな所に連れて行ってあげたい! ということで、お台場のヒルトンに一泊した次の日、お台場のレゴランドに行ってきました! レゴランドは、子連れの家族しか入れないので子供を安心して遊ばせられる環境に…
ども!育児ブロガーのまとんです。 夏休みは子供にいろんな経験をさせてあげたい! ということで、ホテル内プールを子供と一緒に楽しめると噂のお台場ヒルトンに泊まってきました!!! ヒルトン東京お台場 アクセス最高!ゆりかもめを降りてすぐ エントラン…
ども!育児ブロガーのまとんです。 夏休みには子供を色々なところに連れていきたい!! ということで、銀座の子供が楽しめるスポットを巡る都内小旅行に行ってきました! 歩行者天国の銀座は歩いているだけで楽しい! 銀座の子供スポットをインスタで検索! …
ども!育児ブロガーのまとんです。 夏休みは子供たちを色々なところに連れて行ってあげたい!!ということで、今回は上野の国立科学博物館(通称カハク)に行ってきました! 最近の子供たちは恐竜にハマっているので、特別展「化石ハンター展」を楽しめるか…
ども!ハイソブロガーのまとんです。 趣味の「都内ハイソ小旅行」に行ってきました! 今回は、アンパンマンこどもミュージアムを目的に、みなとみらいに泊まってきました! 横浜ロイヤルパークホテル 横浜アンパンマンこどもミュージアム ホテルの部屋からア…
ども!育児ブロガーのまとんです。 東京都の3大水族館の一つ、品川のマクセルアクアパーク品川に行ってきました!!(もう二つは、池袋のサンシャイン水族館と、スカイツリーのすみだ水族館) 総評すると、子供が楽しめる仕様の水族館だったと感じました!と…
ども!育児ブロガーのまとんです。 先日、お台場(有明)に家族旅行に行きました。 highso.hatenablog.com お台場に来たので、久しぶりの東京都水の科学館に行ってきました! 水の科学館とは? 子供が楽しめる水の遊具が良い! 科学的なコーナーは小学生以降…
ども!アラサーブロガーのまとんです。 今回の都内旅行はお台場に泊まろう!ということで、2020年にオープンした新しいお台場のホテル「ヴィラフォンテーヌグランド東京有明」に泊まってきたのですが・・・ ここは「有明ガーデン」というお台場の新しいエリ…
ども!育児ブロガーのまとんです。 最近、子供たちが電車にハマっています。新幹線や特急電車の名前を覚えたり、プラレールを買って遊んだりしています。 鉄道にハマる子供のことを、子どもの鉄=「子鉄」と呼ぶらしいです。 今回、子鉄の娘たちに、ホンモノ…
ども!ハイソブロガーのまとんです。 今回の都内ハイソホテル旅行は、恵比寿のウェスティンです! 五つ星ホテルと名高いウェスティン。一度泊まってみたかったのですが、お値段が高すぎて手が出ませんでした。 しかしこの度、楽天トラベルの割引キャンペーン…
ども!ハイソブロガーのまとんです。 みなさん、「天王洲アイル」ってどんな街か知っていますか? 僕は、なんとなく名前だけは知っていて、どんな街なのかずっと気になっていました。 このたび、わが家の恒例行事「都内高級ホテルで家族旅行」にて天王洲アイ…
ども!育児ブロガーのまとんです。 井の頭動物園(正式名称は「井の頭自然文化園」)が開園しているということで、家族で行ってきました! コロナの入園規制 井の頭公園からは入場できないので注意 リスとの距離感が近すぎる!!! 子育て用の設備が充実して…
ども!ハイソブロガーのまとんです。 都内小旅行が趣味の弊ファミリーは、今回、豊洲に一泊旅行に行ってきました! ホテルは最高だったのですが、それ以上に、豊洲という街を大好きになってしまいました!!! 三井ガーデンホテル豊洲ベイサイドクロス スー…
ども!ハイソブロガーのまとんです。都内ハイソ小旅行が趣味です。 子供の知育のためには、幼少期に色んな場所に行き、見て、触れて、感じて、脳のシナプスを刺激することが大事だと思っています。 子供の貴重な幼児期に脳の成長を促すため、今回は六本木の…
ども!育児ブロガーのまとんです。 魚オタクの長女を連れて、池袋のサンシャイン水族館に1泊プチ家族旅行に行ってきました!! I'm at サンシャインシティプリンスホテル#三連休 #家族旅行 #水族館 #カワウソ #ペングィン #チンアナゴ #平日の水族館はイイゾ…
ども!ハイソブロガーのまとんです。 つい先ほど、菅首相からGoToキャンペーン見直しのアナウンスが出てしまったのですが、、、 今回、既に予約済みのGoToトラベル2発目で、ホテルオークラ東京ベイに一泊家族旅行してきました! ホテルオークラ東京ベイの概…
ども!ハイソブロガーのまとんです。二児のパパです。 GoToトラベルを使って、東京タワーを満喫できる都内高級ホテル「ザ・プリンスパークタワー東京」に格安で泊まって来ました! 次女にとっては初めてのお泊まりです。 ザ・プリンスパークタワー東京とは?…
ども!GoToブロガーのまとんです。 先日、GoToトラベルを使って都内高級ホテルに家族旅行してきたのですが、そこで地域共通クーポンの使い方を巡って夫婦喧嘩が勃発。 お互いの価値観の違いから埋まらない溝を認識した後、「子供の前で喧嘩するのはやめよう…
ども!自粛ブロガーのまとんです。 先週は自粛生活week24でした。 今週はweek25です! ふるさと納税、今年は甘いもので攻める! シャインマスカット(香川県観音寺市) メロン(北海道滝川市) ROYCE'バトンクッキー、詰め合わせ(北海道当別市) ワンストッ…
ども!旅行ブロガーのまとんです。 2020年3月に開業した高輪ゲートウェイ駅に行ってきました! ただの新駅かと思いきや、新しさを取り入れた見どころ満載の駅だったので紹介します! アクセス 外観 駅ナカの見どころ 斜めの改札 徘徊する撮影マシーン 無人コ…
ども!自粛ブロガーのまとんです。 先々週は自粛生活week22でした。 先週は忙しくてブログ書けなかったので、一週飛ばして、今週はweek23です! マイルを貯めたい 2回目のマイル使用はキャリーケース!! マイルの貯め方 あとどれくらいマイルがあるか? 一…
ども!自粛ブロガーのまとんです。 先週はweek15でした。 今週はweek16です! GoToキャンペーンで都内旅行したい! GoToキャンペーンで東京発が適用除外されてしまいました。 僕は「東京旅行」が好きなので、せめて「都内で移動する旅行」だけでも適用してほ…
ども!自粛ブロガーのまとんです。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 世界に目を向けると、米国シアトルの占拠に代表されるデモ活動の激化、米連邦公開市場委員会(FOMC)パウエル議長ら賛成によるゼロ金利維持の声明、止まらないコロナの新規感染者数…
ども!ハイソブロガーのまとんです。 2020年4月、立川に生まれた新たなハイソスポット「グリーンスプリングス」に行ってきたのでレビューします! グリーンスプリングス(GREEN SPRINGS)とは アクセス 緑豊かで広くてキレイ!ファミリー、学生、サラリーマン…