MTG
ども!MTGブロガーのまとんです。 今回は2022年6月発売の統率者ドラフト用の特殊セット「統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い」で遊んできました! 統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い 統率者ドラフト バルダーズゲートの特徴 統率者ドラフ…
ども!MTGブロガーのまとんです。 2022年11月発売の新パック「兄弟戦争」でリミテッドしてきました! 兄弟戦争の特徴 シールド戦 ドラフト戦 兄弟戦争の特徴 兄弟戦争のストーリーは、テフェリーが新たなるファイレクシアの侵攻を止めるために、ウルザとミシ…
ども!MTGブロガーのまとんです。 久しぶりにリミテッドをしてきました!2022年2月発売の「神河:輝ける世界」で、友達と2人でシールド戦です。 前回のプレイは2020年のゼンディカーの夜明けだったので、エキスパンションを5個スキップして、1年ぶりのMTGで…
ども!MTGブロガーのまとんです。 2022年4月29日発売の「ニューカペナの街角」でリミテッドしてきました! 今回は1BOXを購入し、4人でシールドとドラフトを1回ずつやりました。 3色環境をちゃんと成立させるデザインが素晴らしい! 黄金時代フレームの絵がボ…
ども!AWS認定ソリューションアーキテクトアソシエイトのまとんです。 「レアカード売り時お知らせ君」を半分くらい作りました! TL; DR MTGプレイヤーの悩み 作りたいもの「レアカード売り時お知らせ君」 アーキテクチャ フロントエンド サーバーサイド 習…
ども!MTGブロガーのまとんです。 今回は2020年9月25日に発売した新パック「ゼンディカーの夜明け」でドラフトしてきました! バンドルセットとセットブースターを購入! バンドルセット、箱デカすぎんか・・・? ドラフトの感想! 裏面土地カードが使いやす…
ども!MTGブロガーのまとんです。 統率者(2019年版)を4人でプレイしてみました! 4人の統率者戦は1プレイに3時間もかかり、重いボードゲームをプレイしているようなヘヴィーなゲームでしたが、やりごたえ抜群でめちゃくちゃ楽しかったです!! 統率者(2019年…
ども!まとんです。 1月25日に発売した新パック「ラヴニカの献身」で、早速リミテッドやってきました! ラヴニカの献身 前パック「ラヴニカのギルド」に続くシリーズ。 ラヴニカが舞台なので、ギルドが中心の構成になっており、必然的に多色カードが多くなっ…
ども!MTGオタクのまとんです。 10月5日発売の新パック「ラブニカのギルド」でリミテッドを遊んでみました!! ラブニカの思い出 ラブニカが舞台となるシリーズは3回目ですね。 ラブニカは、イゼット、ボロスなど魅力的な要素が多くて、個人的には好きな次元…
ども!まとんです。 今日はMTGの話。 7月13日に発売した基本セット2019でリミテッドを遊んでみました!! 今回は普段の遊び方に加えて、巷で噂のブースターブリッツも遊んでみました! 基本セット2019 久しぶりの基本セット。 新しいキーワード能力は無くて…
ども!MTGブロガーのまとんです。 4/27に発売されたMTGの新パック「ドミナリア」でリミテッドを遊んでみました! (遊んだのは4/30なのですが、ブログ書くのが遅れてしまいました) ドミナリアでリミテッド!!! ヲタク仲間6人で家に集まって、リミテッド大…