子鉄
ども!育児ブロガーのまとんです。 すっかり子鉄になってしまった娘たち(3歳と1歳)。 前回、大井車両基地に行ってみたが、思ったよりも微妙だったという記事を書きました。 そのとき、途中で立ち寄った「浜松町」に予想外の穴場スポットを発見したので紹介…
ども!育児ブロガーのまとんです。 すっかり子鉄になってしまった娘たち(3歳、1歳)。 今回はドクターイエローが見れると評判の「大井車両基地」に行ってきました! 大井車両基地とは? アクセス!まずは東京モノレールで「大井競馬場前」駅へ 大井競馬場前…
ども!育児ブロガーのまとんです。 すっかり子鉄になってしまった娘たち(3歳と1歳)。 普段は子鉄スポット巡り(子供でも電車が見れる場所巡り)を楽しんでいますが、 今回は「たまには飛行機も見に行ってみるか!?」ということで、羽田空港に行ってきまし…
ども!育児ブロガーのまとんです。 すっかり子鉄になってしまった娘たち(3歳と1歳)。 今回は京王電鉄のテーマパーク「京王れーるランド」に行ってきました! 京王電鉄の絵本で京王ファンに!! 京王れーるランドに行くぞ!!! アクセス 入場料 1階 2階…
ども!育児ブロガーのまとんです。 すっかり子鉄になってしまった娘たち(3歳と1歳)。 今回は日暮里の有名なトレインミュージアム「下御隠殿橋(しもごいんでんばし)」に行ってきました!! 下御隠殿橋とは アクセス 特急列車が次々に来るぞ!!! はやぶ…
ども!育児ブロガーのまとんです。 娘たちは鉄道にドハマりしています!いわゆる子鉄です。 前回は、東京駅に新幹線を見に行った話を書きました。 東京駅の他にも、東京には電車を目の前で楽しめる「子鉄スポット」があります。 今回は噂の子鉄スポット「三…
ども!育児ブロガーのまとんです。 最近、子供たちが電車にハマっています。新幹線や特急電車の名前を覚えたり、プラレールを買って遊んだりしています。 鉄道にハマる子供のことを、子どもの鉄=「子鉄」と呼ぶらしいです。 今回、子鉄の娘たちに、ホンモノ…