メタラーまとんがハイソにやらかすようです

東大理系修士卒JTBCエンジニアのハイソサイエティ(上流階級)な日常

【子鉄スポット】ドクターイエローに会える!?大井車両基地に行ってきた!

ども!育児ブロガーのまとんです。

すっかり子鉄になってしまった娘たち(3歳、1歳)。

今回はドクターイエローが見れると評判の「大井車両基地に行ってきました!

f:id:highso:20220322003948p:image

大井車両基地とは?

東海道新幹線「のぞみ」に会える車両基地です。

大人気の検測車「ドクターイエロー」も停車しており、ドクターイエローに確実に会えると評判の子鉄スポットになります。

場所は東京モノレールの「大井競馬場前」駅から徒歩15分ほどの場所で、陸橋の上から車両基地を眺めることができます。

「大井車両基地」というのは正式名称ではないらしく、品川区八潮にある車両基地群をまとめて「大井基地」と呼ぶようです。

アクセス!まずは東京モノレールで「大井競馬場前」駅へ

大井車両基地東京モノレールの「大井競馬場前」駅にあります。

まずはJR山手線の浜松町へ行き、そこから東京モノレールで2駅です。空港快速」は停車しないので注意です。

f:id:highso:20220322003940j:image

大井競馬場前駅で降りたところ。

東京モノレールはすごく楽しかったです!

まず、車体のカラーリングがキレイです。緑や青でコミカルな配色の車体もあれば、シンプルなグレーの車体もあり、この日はキキ&ララのラッピング車両も走っていました。

さらに東京モノレールは、車内の座席がとても独特です。羽田空港に向かう乗客のためにスーツケースを置くエリアが設けられていたり、ちょっと小高いシート席があるのが特徴です。僕は小高い席が大好きです(チビは高いところが好き)。

また、窓ガラスがとても大きく、景色が良く見えるようになっています。車体の真ん中に、窓ガラス向きに置かれたシート席もあり、東京ベイエリアのワクワクする景色を楽しめます。

先頭車両に乗るとモノレールの線路がアップダウンするところが良く見えて、ジェットコースターに乗っているような感覚を味わえました!

大井競馬場前から、けっこう歩くぞ・・・

駅から出たら、右手の橋へと真っすぐ進みます。

f:id:highso:20220322004004j:image

ちょっとした段差もありますが、エレベーターがあるのでベビーカー連れでもOKです。

モノレールの線路をくぐって、橋へ向かいます。

f:id:highso:20220322003924j:image

橋はとても広くて解放感があります。

運河の向こう岸には白色で統一されたマンション群(潮路南第2ハイツ)が見えます。

f:id:highso:20220322003846p:image

3歳児の子供の足で5~6分かけて橋を渡ります。

f:id:highso:20220322003906p:image

橋を渡っても、ひたすら真っすぐ進みます。意外と遠い・・・

f:id:highso:20220322003915p:image

途中で歩道の坂道を上って、陸橋の高さまで登ります。

道は広いので歩きやすいですが、けっこう距離があります。ここまで15分くらい。もう少し!

f:id:highso:20220322003856p:image

横断歩道を何個か渡ると、ついに大井車両基地の陸橋が見えてきました!

3歳児の子供の足で20~25分ほどかかった気がします。結構遠いという感想でした。

のぞみがたくさん見える!が・・・?

f:id:highso:20220322003934p:image

陸橋の上では、パンチングフェンス越しに東海道新幹線のメンテナンス景色を見ることができます。

しかし、このフェンスが曲者でした。ほとんど見えません。こりゃひどい。

今まで訪れた子鉄スポットの中でも、最も見づらいフェンスでした。こりゃひどい(大事なことなので二度言いました)。

長女の身長は100~110cmですが、見えない見えないと嘆いていました。

フェンスの向こう側に目のピントを合わせるというのが、3歳児にはうまくできないのだと思います。

f:id:highso:20220322003927j:image

かなりガッチリしたフェンスです。安全といえば安全です。

f:id:highso:20220322003943j:image

なんとかして穴から奥を覗くと、N700系がたくさん見えます!

N700系は長年使われているベテラン車両が多いのだと思います。天井が黒く日焼けした車両が多かったです。

先頭車両をシャワーで洗っているところも見ることができました。

肝心のドクターイエローは・・・

大井車両基地の見どころと言えば、東海道新幹線の保守を担当しているドクターイエローに会えるところでしたが・・・

なんとこの日(2022/3/20)は、運悪くドクターイエローの運行日でした!!

前日から、ドクターイエローの運行予想Twitterアカウントが予報していたので、嫌な予感はしていたのですが、的中してしまいました。。。

僕たちが浜松町あたりにいる頃にTwitterにはドクターイエローの目撃情報が溢れており、入れ違いになってしまいました・・・。

ドクターイエローに会えない大井車両基地は、肉の無いハンバーガーのようでした。

大井車両基地の評価

これまで色々と子鉄スポットに行ってきた感覚から、大井車両基地を評価します。

 

安全面は、普通でした。

f:id:highso:20220322004009p:image

道路との間のガードレールは強固ですが、いうても幹線道路なので、トラックやトレーラーがびゅんびゅん通ります。

子どもを目から離さないように注意は必要です。

 

利便性面は、かなり悪かったです。

まず、最寄の大井車両基地駅に、何もありません。

駅ビルが無いのはまだしも、コンビニも何もないのは驚きました。自販機が数台あった程度です。

さらに、最寄り駅から大井車両基地までの間にも、お店がまったくありませんでした。

コンビニもスーパーも無く、このあたりに住んでいる人はどこで買い物をするのか?と思ってしまいました。

さらに、駅から1.1km程度と遠いです。途中で斜面をのぼるところもあり、子供の足では20~25分かかります。

ちょっと気楽に行ける場所ではないなぁと思いました。

 

現地の楽しさとしては、これも微妙でした。

パンチングフェンスがヒドすぎて、楽しめたものではありませんでした。こりゃあ期待外れだったかなぁ。

ドクターイエローに会えれば、他の苦労も全て吹き飛ぶくらい嬉しかったのかもしれませんが・・・。

 

ということで、僕の中で大井車両基地は、かなり微妙な子鉄スポットだなぁというのが結論でした。

有名な子鉄スポットなので、一度は行ってみたいと思っていました。また行くことは無いかもです。

ただ、東京モノレールは楽しかったです!東京モノレールに乗れただけでも満足!

 

以上、メタラーまとんでした。

ではでは。

 

↓ほかの子鉄スポット記事

highso.hatenablog.com

highso.hatenablog.com

highso.hatenablog.com

highso.hatenablog.com