メタラーまとんがハイソにやらかすようです

東大理系修士卒JTBCエンジニアのハイソサイエティ(上流階級)な日常

資格取得

宅建士の勉強を始めました。

ども!資格ブロガーのまとんです。 育児が落ち着いてきたので、久しぶりに趣味の資格取得をやろうかなと思いました。 2023年にとるのは、宅建士です! 家を買うか、賃貸か?意見を述べるために不動産のルールを勉強したい 代表的な不動産系の資格は4つ 不動…

受験料半額のうちにAWS認定ソリューションアーキテクトアソシエイトを再認定した

ども!資格ブロガーのまとんです。 今年は簿記2級を目指して勉強中なのですが、3年前に取得したAWS認定の資格が「7月に資格の期限が切れるよ!7月中に再認定を受ければ受講料が半額になるよ!」と連絡がきてしまいました。 半額セールにめっぽう弱い僕は、急…

【ネット試験】日商簿記3級に合格しました!違い・対策・教科書

ども!資格取得ブロガーのまとんです。 1か月ほど前から日商簿記3級の勉強を開始していました。 highso.hatenablog.com 先日、ネット試験を受けて、無事に合格することができました! ネット試験の感想 試験結果 試験対策 NHK大河ドラマ「青天を衝け」で簿記…

簿記3級の勉強を始めました。

ども!資格ブロガーのまとんです。 今年は簿記3級をとることにしました。 趣味の資格取得 次に何の資格をとるか? 簿記3級やるぞー! ファイナンシャルプランナー試験と同じく滝澤ななみさんの教科書で勉強 試験日程 趣味の資格取得 僕は趣味として、毎年、…

【2020年後期】CG-ARTS画像処理エンジニア検定ベーシックを受けた!感想・速報・勉強法・対策

ども!資格取得が趣味のまとんです。 今年は次女が産まれて勉強できる時間が少なく、何も取れないかなぁと思っていたのですが、 何も取らないと「資格取得が趣味」というアイデンティティが崩壊してしまうため、 なんとか気合で受験しました。 今回受けたの…

【エンジニア】育児パパは長く使える技術を勉強しがち

ども!JTBCエンジニアのまとんです。1児のパパです。 最近の勉強について現況を書きます。 エンジニアは勉強し続けないといけない 育児世代はプライベートの自由時間が少ない 少ない時間で勉強するなら、効率よく使える技術に絞りがち 技術の裾野を広げてい…

AWS認定の試験日程を予約!ソリューションアーキテクトアソシエイト

ども!資格取得が趣味のまとんです。 前回の記事で、「G検定に合格したので、次はAWS認定を受ける」と宣言しました。 highso.hatenablog.com 目指すのは、AWS認定の中の「ソリューションアーキテクト・アソシエイト」です。 AWS認定の種類 AWS認定には11種類…

G検定に合格!次はAWS認定!

ども!資格取得が趣味のまとんです。 先日受験したG検定に合格しました! 自分の点数と合格基準が開示されないので、ギリギリだったのか余裕だったのか分かりません。 とりあえず、2019年最初の資格はG検定でスタート切りました。 次は「今一番取りたいIT資…

【2019年第2回】G検定を受けた!試験中に圧倒的成長!!

ども!資格取得が趣味のまとんです。 2019年7月6日、日本ディープラーニング協会の「G検定」を受験しました。 G検定とは? 人工知能の権威である松尾先生を理事長とする日本ディープラーニング協会が主催する試験の一つ。 「G検定(ジェネラリスト試験)」と…

人工知能EXPOに行ったら勉強欲が高まった話

ども!まとんです。 4/3~4/5に東京ビックサイトで開催されていたAI・人工知能EXPOに行ってきました! www.ai-expo.jp ベンチャー3社の講演に鼓舞された 今回の主な狙いは、4/3の特別講演で、PFN(プリファードネットワークス)の副社長の岡野原さんの話を聞…

2018年秋ネットワークスペシャリスト試験に一発合格しました!!点数・成績・教科書・感想

ども!資格取得が趣味のまとんです。 2018年秋ネスぺに合格しました!! 成績照会。4つの試験で全て60%超えが合格基準。 午前Iと午前IIは余裕でしたが、午後Iはギリギリでした。 午後IIは、得意な通信プロトコル(MQTT)が出題されてくれたおかげで、実力以…

資格の夏、芸術の秋。

ども!まとんです。 資格の夏 やっと、怒涛の資格ラッシュが終わりました。 10月上旬の技術士、10月中旬のネットワークスペシャリスト。 こやつら勉強のため、8月くらいからはずっと、勉強漬けの日々でした。 勉強漬けといっても、社会人ですので、平日は仕…

【平成30年度】ネットワークスペシャリスト受けてきた!!!午前は突破!!!所感・解答速報・感想・講評・攻略・難易度

ども!資格取得が趣味のメタラーまとん(@Highso_ciety)です。 2018年10月21日のネットワークスペシャリストを受験してきました!! ネットワークスペシャリストとは? IPAの情報処理技術者試験の一つで、レベル4に属する試験。 レベル1はITパスポート、レベ…

技術士補の解答発表!次はネットワークスペシャリスト

ども!資格取得が趣味のまとんです。 平成30年度技術士第一次試験(技術士補)の正答が発表されました。 自己採点の結果、 基礎科目:10/15点 適正科目:13/15点 専門科目(電気電子):23/25点 でした。 それぞれ50%以上で合格なので、マークミスが無ければ…

【2018年】技術士受けて来た!感想・講評・速報!第一次試験(技術士補)電気電子部門

ども!資格取得が趣味のメタラーまとんです。 2018年10月7日、技術士第一次試験(技術士補)電気電子分野を受けてきましたので、感想を報告します!! 全体的に講評!! 適正科目 今年の適正科目はかなり難しいぞ!? 今年のキーワードはSDGsとWLB!! 専門…

友人P氏「こないだのブログ読んで、ショックだったわ」

友人P氏「こないだのブログ読んだよ。税理士を目指すってやつ。正直、ショックだったわ。」 P氏「お前が資格取得する動機、ミーハーすぎない・・・?」 僕「バレたかー。」 先日、税理士を目指すという記事を書きました。 要約すると「誰でも知ってる有名な…

【資格取得】僕が税理士を目指す理由

ども!資格取得が趣味のまとんです。 この度、税理士を目指すことにしました。 経緯 僕が資格取得の趣味を始めたのは、4年ほど前。 当時の僕は、日経新聞で愛読していた「暮らし・マネー」系の連載記事に憧れていて、ファイナンシャルプランナーの資格を目指…

【資格取得】技術士の進捗状況(過去問28年分、27年分)

ども!資格取得が趣味のまとんです。 現在、10/7に試験の「技術士第一次試験(電気電子部門)」に向けて勉強しています。 まず、過去問を1年分解いてみて、なんとか合格点の50%を超えていました。 このときは練習ということで、時間無制限で解いていました…

技術士第一次試験が近づいてきたので

ども!資格取得が趣味のまとんです。 春に「応用情報技術者」の資格を受験してから、しばらく間が空きました。 次の試験ターゲットは技術士第一次試験です。 平成30年度技術士第一次試験 試験日は10月7日。 一か月前ということで、そろそろ勉強します。 試験…

技術士試験の申し込みが時代遅れ過ぎてクソ

ども!まとんです。 昨日の記事で書いた通り、技術士の一次試験申し込みをしてきました。 そこで分かったことは、技術士の申し込み方法が最悪でした。 公益社団法人「技術士会」 技術士の試験については、この団体が取り仕切っています。 試験申し込み方法に…

【資格】技術士、の巻。

ども!まとんです。 久しぶりに資格の話。 技術士の試験申し込みをしました。 技術士(ぎじゅつし、Professional Engineer)は、科学技術分野での最高位の国家資格であり、高度な技術力を持った技術者の称号となっている。 引用元:Wikiペディア 技術士は、…

【祝】18年春、応用情報技術者合格!!

ども!まとんです。 4月に受験した「応用情報技術者」の結果が発表されました。 見事合格!!よっしゃ!!!! 合格点は午前と午後でそれぞれ60点で、午前は67.5点、午後は74.00点。 午前はマークシート形式なので、自己採点の通り。 午後は記述式で、自己採…

【平成30年】国家資格「エネルギー管理士」を目指します!!オススメ教科書と問題集

ども!まとんです。 4月15日に応用情報技術者の試験が終わりました。 highso.hatenablog.com 現在、合格発表まで待ちの状態です。 現在の僕が持つ資格 東大工学系修士 ファイナンシャルプランナー技能士3級 ファイナンシャルプランナー技能士2級 TOEIC800点 …

【18年春】応用情報技術者試験の速報・所感

ども!まとんです。 本日4月15日(日)、応用情報技術者試験 2月頃に宣言した通り、応用技術者試験を受けてきました。 他にも受験した人がいると思います。 というわけで、僕の所感を書こうと思います。 初めて情報処理技術者系を受験 これまで受験した資格は…