メタラーまとんがハイソにやらかすようです

東大理系修士卒JTBCエンジニアのハイソサイエティ(上流階級)な日常

JTBC社員が投資に走るワケ

ども!JTBCブロガーのまとんです。

今日は投資の話をします!

まず、僕の投資の現況を報告した上で、最近、投資をするサラリーマンが増えているのではないか?についての考察を述べようと思います。

国内株式を3ヶ月やってみて100万→110万

9月末に国内株式投資を100万円で始めて、チマチマ稼いだ結果、3ヶ月で約10万円を増やすことができました。

f:id:highso:20191229142207p:image

僕の投資スタイルは「業績が良い会社を決算前に買って、決算直前に売る」で、毎日3000円のアドを目標に運用しています。

調子が悪い時はアド無しの期間もありますが、全体的には2019年中に元手+10%の結果を残すことができて良かったです。

今度もさらに腕を上げて、第二の収入源にしていこうと思います!

国内株式を始めるなら楽天証券がオススメ!

楽天証券ではスクショのアプリ「iSPEED」で国内株式の売買ができます。

このアプリが非常によくできていて、指紋認証で簡単にログインできるので、日中のスキマ時間(トイレ休憩など)に手短な操作でトレードができます!

楽天証券では、国内株式の他にも、積み立てNISAやiDeCo、FXや金運用など幅広い投資に対応しています。

下のリンクから楽天証券の口座が作成できるので、興味がある人はどうぞ!

なぜJTBC社員が投資に走るのか?

さて、ここから僕の考察を書きます。

僕はいわゆるJTBC(Japanese Traditional Big Company:日本の伝統的大企業)の社員です。

同僚に話を聞いてみると、意外なほど投資をやっている人が多いことに驚かされます。

会社の同期では、投資信託、国内株式、アジア株、FX、仮想通貨などをやってるヤツがいました。

「10万トルコリラ買ってみた。お年玉チャレンジ!」などと頭ぶっ飛んでるヤツもいますが、そこまでいかなくとも、FXでコンスタントに稼いでいる人はいました。

会社の先輩は2017年に仮想通貨をやっていたし、後輩には積み立てNISAの投資信託を勧めるとすぐに始めていました。

あくまで僕の視野の中での傾向ですが、投資をしているJTBC社員は多いように思います。

 

なぜなのか?

僕は一つの仮説を立てました。

JTBCは年功序列でしか給料が上がらないから、収入を増やすには投資しかない説

JTBCの給料は年功序列なので、頑張ろうが結果を残そうが、収入はほぼ変わりません。

限られた管理職の枠に出世できるかどうかの差はありますが、それはまだ何年も後の話だし、そもそも管理職に興味のない人は、頑張る必要が無いわけです。

ある程度の成果を納めて、査定は最高のランクになるように会社にアピールして、あとは転職に向けてスキルセットを磨くために会社を利用する、程度のモチベーションがJTBC社員にはちょうどよいです。

一方で、JTBCもいつ潰れるか分からないので、給与収入に頼らず、少しでも収入アップを図らないといけない時代です。

では、収入を積極的に増やしたい場合、どうするか?

会社が金をくれないのなら、他から金を得るしか無いです。

とはいえ、JTBCの多くは副業を禁止しているため、堂々と別会社から給料を得るのは現実的に難しいです。

 

そこで僕はブログのアフィリエイト収入という道を選んだのですが、やってみると、ほとんど成果を出せなかったし、アフィリエイトのための記事を書くのは全然面白くなかったので(僕は好きなことを書きたい)、アフィリエイターの道は諦めました。

他には、Vtuberが現実的な案としてあります。Vtuberは顔を晒さず匿名で活動ができるので、JTBC社員との親和性が高いです。面白い動画を作れるセンスのある人にとって、Vtuberは良いオプションでしょう。Vtuberで稼いでいる大学の同期はいました。

 

では、面白いブログを書くセンスも、動画を作るセンスも無い人は、どうすればよいか?

お手軽に始められるのは、投資しかないと思います。

投資は会社にバレない副業

サラリーマンは確定申告を会社が代わりにやってくれます(年末調整)。

しかし、副業をすると自分で確定申告をすることになり、会社に副業の事実を伝えることになります。

 

確定申告を不要にするためには、副業で得られる利益が「所得」にカウントされないことが重要です。

本業の給与所得以外の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。

つまり、アフィリエイト収入やYouTube広告収入が年間20万円を超えると、確定申告をすることになるわけです。

 

一方で、投資の場合、証券会社で源泉徴収有りの特定口座で取引を行えば、利益にかかる確定申告は不要となります。利益が生じる度に証券会社が代わりに税金を納めてくれるため、利益が譲渡所得にカウントされないからです。

なので、投資であれば、どれだけ稼いでも確定申告が不要=会社には伝える必要が無い副業、ということになります。

これが、副業規定がめんどくさいJTBC社員にとって、投資の親和性が高い理由かと思います。

JTBCの収入=年功序列のベース収入+投資収入

まとめると、JTBCの社員は年功序列で給料が決まってしまう。積極的に収入を増やすためには、投資をするしかない。(投資以外だと確定申告で副業認定される)

という現実があって、JTBC界隈では投資をする人が増えているのかな、と思いました。

 

JTBCでゆるゆる働いて、最低限の年功序列は維持しながら、投資で収入をかさ増しする。その間にスキルを磨いて、外資に転職して給料アップを狙う。

これが令和のJTBCスタイルってとこかと思います。

 

というわけでJTBCで年収アップを図る皆さん、投資をやりましょう!

 

以上、メタラーまとんでした。

ではでは。

投資の現況記事

1. 株主優待目当ての投資を始めていくぞ!

2. 投資の近況報告!!積み立てNISA、ドル建て生命保険、国内株式

3. JTBC社員が投資に走るワケ

4.【国内株式】なんとかコロナを生き延びてます。3ヶ月を振り返る

5. 資産運用の現況!第二次コロナショックに備えてどうする!?

6. 父の日なので100万円を入金しました!ポートフォリオを見直して17年後の2000万円を目指す!

7. 素人投資家のリアルな現実をお伝えします。300万円が1年半で何円になった?