ども!ファイナンシャルプランナー2級のまとんです。
去年の12月頃から、積み立てNISAを始めとしてぼちぼち投資に手を出して、少しずつ結果が出てきたので近況報告します。
積み立てNISA
娘の教育資金形成のため、毎月3万投資
2018年に娘が産まれてから、学費形成のために始めた長期投資の積み立てNISA。
僕の投資デビュー戦です。
毎月3万の投資信託を買っていき、年利+5%の計算で、娘が大学に行く頃に約1000万になると試算しています。
嫁のNISA枠も使えば、約2000万貯まるので、私立医学部の学費(2000万/人)を賄えると試算して実践中です。
たまに下がるが、順調に増えている
さて、最近の積み立てNISAですが、順調に推移しています。
積み立ての設定は、毎月の初めに3万300円でeMAXIS Slim 先進国株式インデックスを自動購入する運用です。
※端数の300円は、楽天証券において楽天カードで購入した際に得られる1%ポイント分を再投資しています。なので、毎月300円は純利益を得ています。
※eMAXIS Slim 先進国株式インデックスは、日本を除く先進国株式の投資信託です。
結果として、積み立て開始から11カ月経過した今日、33万3300円を投資して、トータルリターンが+21613円(+6.48%)です。
3300円分は楽天ポイントで得たあぶく銭なので、これも追加すると、リターンは+24913円です。
上がeMAXIS Slimのチャートで、真ん中が僕のトータルリターンの変遷です。
eMAXIS Slimは、2018年12月の大暴落と、今年8~9月の暴落がありましたが、全体的には堅実に増加傾向と思います。
僕のトータルリターンも、暴落に左右されはしますが、全体的に増えているのではないでしょうか。
年利+5%の達成が目標で、約1年経過した時点で+6%でした。まずまずの出だしといったところかと思います。
まぁ、積み立てNISAは解約しづらい(解約しても毎年の節税枠40万は増えないので、解約するほど節税枠が減ってしまい、もったいない)ので、何も考えずに、ほったらかし投資を続けようと思います。
積み立てNISAの関連エントリー
1. 楽天証券で「積み立てNISA」始めました。投資に興味無いエンジニアにオススメ!
2. 【積み立てNISA】税務署審査などモロモロで1ヵ月もかかった件
3. 【楽天証券】積立NISAで「eMAXIS Slim 先進国株式インデックス」発射!!「楽天・全米株式」との比較と、20年間の試算してみた
5. 【つみたてNISA】年末の阿鼻叫喚から回復し、ついに黒字に転じました!!
6. 投資の近況報告!!積み立てNISA、生命保険、国内株式
ドル建て生命保険
死亡リスクに備えながら老後資金を形成
銀行にまとまったお金を預けておくのがもったいないと思い、今年の夏ごろに始めた生命保険。
僕が入ったドル建て生命保険は、生命保険金で僕が死ぬリスクに備える効果があるだけでなく、投資効果もあります。
米ドル国債をベースに運用されており、最初にまとまったお金を保険会社に預けて、ざっくり30年後に元手が2倍に増える運用がなされます。
これで老後資金に備えようと考えています。
こいつは、ドル建てのため、解約返戻金の計算が難しいです。(複利運用と、ドル円為替レートが絡むため)
そこで、解約返戻金を計算して通知してくれるLINEボットを作ったりして、クラウド実装の練習なんかもしています。
元が取れるまであと6年。気長に増えるのを待つ。
この生命保険は、最初にまとまったお金を預けるのですが、最初に手数料でゴッソリ引かれてしまうので、すぐに解約したらマイナスになります。
まず、6年ほど待てばプラマイ0円になります。6年後から、利益が産まれていく仕組みです。
「結局、今何円になったのか?」は、上述したLINEボットに「今、何円?」と話しかければ教えてくれます。
ざっくり、毎日3ドル(≒300円)ずつ増えていきます。
14日経過で、47ドル(≒4700円)ほど増えていることが分かりますね。
(とはいえ、ドル円為替レートがちょっとブレると、円換算ではひっくり返っていますね)
増加はゆるやかですが、何も考えずにほっておけば勝手に増えてくれるので、気長に待ちます。
たかが300円、されど300円。
人間は何も労力をかけずに、お金が働いてお金を産んでくれるのは、素晴らしいですね。
ドル建て生命保険の関連エントリー
1. ドル円為替レートをLINEに通知するハイソ投資ボタンを作った! Lambda, LINE Notify, OANDA, SORACOM
2. ドル建て生命保険の解約返戻金を計算してLINEに通知する仕組みを作った!
3. LINE Botに生命保険の解約返戻金を教えてもらえるようにした!Messaging API, Amazon API Gateway, Lambda
4. 投資の近況報告!!積み立てNISA、ドル建て生命保険、国内株式
国内株式
能動的な投資をやりたくなって、ついに初めてしまった
毎月定額の積み立てNISAと、勝手に増えていくドル建て生命保険。
これらは、一度設定してしまうと、僕は何もアクションできません。
せいぜい、楽天証券にログインしてトータルリターンを確認したり、LINEボットに現在の金額を聞いてニヤニヤすることしかできません。
・・・ちょっと、つまらないですね。
もっと、こう、積極的にお金を増やしにいきたい。
と、思ってしまった。
そして今年の9月末から、ついにハイリスクハイリターンの国内株式に手を出してしまいました。
とりあえず100万を楽天証券の口座に突っ込んで、まずは株主優待券目当ての投資から始めました。
始めて1か月経過!ソシャゲ感覚で楽しい!
楽天証券では、iSPEEDというスマホアプリで国内株式の売買をスムーズに行えます。
このアプリは非常によくできていて、生体認証(指紋)に対応しているのでログインが簡単で、各銘柄のニュース情報や、日経平均の概況など、様々な投資情報を一括で閲覧できます。
スマホでポチポチやればお金が増えていくので、めっちゃ楽しいですね。
今まで、仕事の休憩中はソシャゲをやっていたのですが、最近ではiSPEEDで株売買にハマっています。
僕はソシャゲにどっぷりハマるタイプなので、「ちょっとスマホを開いて、考えて、プレイする」というスタイルが、楽しくて仕方ないです。
一方で、証券会社は9時-15時しか空いていないので、深夜に夜更かしするほど遊びまくることがないため、健康的に遊べています。(僕はソシャゲにハマると徹夜でやってしまうタイプなので、助かった)
株はワーカープレイスメント系のボードゲームのプレイ感覚に似ているなと感じていて、手持ちのお金を、どこに何円配置して、アドを収穫する、というゲーム感覚のトレードが、楽しいです!
とりあえず1か月間ほどやってみた結果です。+27428円の利益を生むことができました。
最初は、株主優待目当てで、9月末の権利確定日に合わせてさくらインターネットを購入し、権利確定後に、損失が出ないように+1円で売って、QUOカード500円分をゲットしました。
ここまでは当初の予定通りだったのですが、QUOカードはいつ送られてくるか分からないし、あまり儲かった実感が無いなーと思い、普通にキャピタルゲインを狙いに行くスタイルに変えました。
なお、さくらは「高火力コンピューティング」などのクラウドサービスでAWSに対抗してあて、日本企業の痒いところに手を届き、将来はドカンとくると思っています。
次に、東大発ベンチャーのユーグレナを買ってみました。東大生にとって、赤門前のラーメン山手のミドリムシラーメンで御用達の会社です。(僕はゆきラーメンばかり食べていましたが)
ユーグレナがうまくいって、+3741円も儲けることに成功しました。
これで味を占めてしまった僕は、大胆に購入していこうと、マインドを変えていきました。
Hameeは10月末に権利確定なので、月末に向けて上がるだろうと踏んで買って、これもうまく+3685円でフィニッシュできました。
一方、メルカリはうまくいかなくて、1単位(約25万)を突っ込んだあとに暴落。
さらに2単位(約50万)を突っ込んで回復を狙ったのですが、1週間ほど暴落したままだったので、何もできずに苦しい時間を過ごしました。
先週、ようやく回復してきて、3単位全てをなんとか捌いて、+5800円程度で落ち着くことができました。
LINEは、LINE DEV DAYの広告が最近よくでているので、上がるんじゃないか?と思ったらうまいこと上がってくれて、+13925円という大成功を収めました。
株初心者が1か月間で決めたマイルール
色々やってみて、僕なりのマイルールを確立しつつあります。
・損切りはしない。
下がったら、上がるまで待つ。損切しなければ、原理的に負けない。(信用取引はご法度)
・分散投資する。
一つの銘柄に50万以上かけない。
メルカリに約75万をトラップされていたときは、1週間ほど何もできずにスマホをボケーっと見ていることしかできず、つまらなかったです。
このゲームを楽しむためにも、分散投資が大事。
・1売買で+5%以上を求めない。
株トレードはキャッシュフローが大事だなと感じました。
長期間寝かせて+10%で利益確定するよりも、短期間で+3%を何回も回した方がキャッシュフローが良くて、結果的にパフォーマンスが良いと実感しました。
なので、「買ったら、自動的に+5%の指値売り注文を入れる」を徹底しています。+3%でも十分。
とりあえずこのマイルール運用で、どの程度儲かるか、または大失敗するか、しばらくPDCA回していこうと思います。
国内株式の関連エントリー
2. 投資の近況報告!!積み立てNISA、ドル建て生命保険、国内株式
4. 【国内株式】なんとかコロナを生き延びてます。3ヶ月を振り返る
まとめ
- 積み立てNISA:順調、11カ月で+6.48%
- ドル建て生命保険:放置、プラマイ0まであと6年
- 国内株式:始めました!楽しい!!!1か月で+27428円!!
他にも、儲かる投資、ないかなぁー。
以上、メタラーまとんでした。
ではでは。
楽天証券で投資デビューするなら、こちらからどうぞ!
投資の現況記事
2. 投資の近況報告!!積み立てNISA、ドル建て生命保険、国内株式
4.【国内株式】なんとかコロナを生き延びてます。3ヶ月を振り返る
5. 資産運用の現況!第二次コロナショックに備えてどうする!?