メタラーまとんがハイソにやらかすようです

東大理系修士卒JTBCエンジニアのハイソサイエティ(上流階級)な日常

家庭菜園2年目、今年も大葉を育てます。

ども!まとんです。

 

今年もやります!家庭菜園!

大葉を育てます!

 

1年目の家庭菜園を振り返る

去年は7月頃に思い立って、家庭菜園を始めました。

 

2017/7/7

道具一式は100均ショップで揃えました。

ameblo.

 

2017/7/31

序盤はひたすら間引き戦

ameblo.j

2017/9/14

1か月~2か月後から収穫ができるようになり、

ameblo.j

2017/10/29

10月末にはもう寒くなって、枯れてしまいました。

ameblo.jp

 

 

反省点は?

色々とあるんですが、一番大きいのは種まきの時期が遅すぎたってことですかね。

大葉のまきどきは、東京では4月上旬~7月中旬らしいです。

去年はシーズンのギリギリだったわけです。

 

そのせいで、収穫できる回数が少なくなってしまったと反省。

 

 

学んだことは?

まず、発芽したらこまめに間引きすること。

これが大事ですね。

 

あと、大葉は水さえあげておけば、勝手に育つということ。

下手に手を加えたりしなくてよさそうです。

 

 

では2年目の家庭菜園、始めます!

 

f:id:highso:20180413000546j:image

こちらが現在のプランターの様子。

去年の秋に枯れて以来、全く手入れをしていなかったのですが、

なんと去年の茎は残っていましたね。

カサカサになっているのですが、ちゃんと立っています。

 

f:id:highso:20180413000559j:image

肥料を追加。100均で購入。

どれくらいあげるのが適切なのか、よく分からん。

 

 

f:id:highso:20180413000610j:image

土をまぜまぜ。

去年の茎は邪魔だったので抜いてしまいました。

気分を新規一転していこう。

 

f:id:highso:20180413000630j:image

久しぶりのジョウロ「ピカソ」で水やり。

土がカッサカサだったので、まずは湿らせて、肥料の栄養素を行き渡らせようかと。

 

f:id:highso:20180413000654j:image

とりあえず1日目はこれで終了。

半年間放置した土は、すっかり水分が抜けていて、表面は撥水性になっていました。

これでは植物が育つとは思えないので、まずは湿らせるところから。

 

 

という感じで、次回は種まき!

 

今年はたくさん収穫できるといいなぁ。

 

 

ではでは。