ども!投資ブロガーのまとんです。
サンリオピューロランドの株主優待券が届いたので、初めてサンリオに行ってきました!
- サンリオの株主優待
- サンリオは写真スポットがメイン?
- 乗り物は少し。シアターが多いが・・・?
- サンリオキャラクターの区別がつくようになった
- 好きになる努力をしていた自分に気が付いた
- ありものでなんとかする理系精神
- 来年までに好きなキャラを作ろう
サンリオの株主優待
サンリオはコロナの拡大期において、真っ先に休園を英断したテーマパークです。
www.sanrio-entertainment.co.jp
2020年2月22日から臨時休園していましたが、7月20日から制限付きで再開していました。
このような苦しい状況下でも、サンリオは今年も株主優待を継続してくれました!
権利確定は9月末日で、100株保有でテーマパーク共通優待券3枚と、株主ご優待券1000円です。
今年は嫁が権利確定に成功してくれました!コロナで比較的安くなっていたので、うまく乗れました。
サンリオピューロランドのチケットは休日の大人が1人3900円なので、家族4人(僕・嫁・長女2歳・次女0歳)で行く場合には3900円*2枚=7800円分!
さらに1000円の券も使えるので、合計8800円分の株主優待でした。美味しいです!!!
Twitterでよく見かける写真を撮影。
サンリオピューロランドは多摩センターという駅にあります。
多摩センターという町も僕は好きです。駅から真っすぐに伸びる街並みが素敵です。子育てに向いていそう。
あと、多摩センターという名前は中国語表記で「多摩中心」と駅に書かれているのも個人的にツボです。
サンリオは写真スポットがメイン?
さて今回、初めてサンリオピューロランドに行きましたが、サンリオは写真スポットが多いようです。
僕と長女と次女。
いたるところに写真スポットがあり、写真を楽しめました。
4階のマイメロの写真スポットでは、ギャル勢がこぞって写真を撮っていました。
噂通り、マイメロはギャルに人気のようです。なぜなんだ・・・?
1解の知恵の木の前で撮影。
サンリオは階段が多いため、ベビーカーは預けて、徒歩移動がメインです。
長女が歩き疲れてしまったので、知恵の木を登ることはできなかった。
また、サンリオは屋内テーマパークなので、真冬のディズニーのような苦行感は無く、身軽に楽しめるのはよかったです。
寒い冬に向いているから、株主優待券の配布が12月なんだろうなと思った。
乗り物は少し。シアターが多いが・・・?
サンリオはジェットコースター的な乗り物は少数です。
僕たちはシナモンの乗り物と、マイメロの乗り物に乗りました。
シナモンのやつは、ボートに乗ってサンリオピューロランドの2階をぐるりと回るルートで、吹き抜けで1階の知恵の木を上から眺めることができて、なかなか良かったです。
テーマパーク内を一周するように水のルートを敷設したのはすごいなと思った。
ボートの乗り物ですが、ディズニーのカリブの海賊のように落下するポイントもなく、子連れでも安心して乗れました。
1階には様々なシアターがありました。
ちょっと前情報で気になっていた、ハローキティの歌舞伎を見に行きました。
しかし、なんと長女が怖がって泣き出してしまった。
40分ほどのショーでしたが、最初の20分ほどで退散。
何が怖かったのか分からなかったですが、着ぐるみのバツ丸君か、角が生えた鬼か、照明が消えて真っ暗になるステージか、色々と怖い要素はあったように思う。
来年、長女が大きくなったらまた来てみたいと思った。
サンリオキャラクターの区別がつくようになった
僕はサンリオキャラクターはほとんど知らなったのですが、今回、区別がつくようになりました。
ハローキティ、バツ丸君、ぐで玉、ポムポムプリンあたりは知っていましたが、今回、シナモン、マイメロ、キキ&ララ、ポチャッコあたりが分かるようになった。
ポチャッコはスヌーピーに似ているので、スヌーピーもサンリオキャラクターだと勘違いしていた。やべーやべー。
好きになる努力をしていた自分に気が付いた
3時間ほど遊んで楽しんで、さて帰ろうと思って、お土産コーナーへ。
僕はこういう小旅行では、思い出のために何かしら形に残るものを買おうと心掛けている。
そこで、せっかくだしぬいぐるみでも買おうかと思ったのだが、いかんせん、好きなキャラクターがいない。
色々グッズを見ていて、「シナモンは可愛かったし、シナモンのぬいぐるみでも買おうかな」と思った。
しかし、シナモンの大して大きくないぬいぐるみが2750円と知り、「2750円は高いな」と感じたとき、僕はシナモンを好きになる努力をしていたことに気が付いた。
それはそうだ、今日初めて会って、すぐに好きになることなんてできない。
そもそもシナモンを選んだ理由も、よく考えると、最初に乗ったアトラクションがシナモンだったから印象に強く残っていただけだ。
今日一日で芽生えた僕のシナモン愛は、「2750円のぬいぐるみを買うほど」には大きくならなかった。
ありものでなんとかする理系精神
別にシナモンが良いとか悪いとかいう話ではない。
単純に、初めて知ったキャラを、そんなにすぐには好きになれるわけではなかった。
しかし僕は、お土産グッズを買うために、シナモンを好きになろうとしていた。
これは理系あるあるの「ありものでなんとかする精神」である。
エンジニアは、リソースが十分にあるわけではない。
手持ちの金、道具、人材で、なんとか創意工夫して、モノを作り、結果を出さねばならない。
僕の理系精神が、「シナモンを好きになろうという努力」をさせていたことに気が付いた。
例えば、もし僕が合コンに行ったら、「せっかく合コンに来たんだから、結果を出すため、参加してくれた女の子の誰かを好きなろうという努力」をするのだろうな、と思った。(合コン参加したことないので分からないですが)
もし僕が婚活サイトに登録したら、最初に会った女の子を好きになる努力をして、すぐに決めてしまうんだろうなと、と思った。(婚活サイト使ったことないので分からないですが)
来年までに好きなキャラを作ろう
多分、来年もなんとか株主優待をゲットするので、来年12月までに「好きなサンリオキャラクター」を用意しようと思った。
例えば、サンリオから帰ってふと家の中の食器を見ると、100均で買った長女用のコップがマイメロ柄であったことに気が付いた。
サンリオキャラクターは日常生活に入り込んでいるので、探せば色々と出てくるだろう。
と、思って、やはり僕は「サンリオキャラクターを好きになる努力」をしているのだなぁと、思った。
以上、メタラーまとんでした。
ではでは。